美容室専売品って何が違うの?
美容室専売品(サロン専売品)と言われる商品は、大きく分けて3つの違いがあります。
ここではメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
1. 品質が高い
2. 使用感、仕上がりが良い
3. 専門性がある(頭皮ケア用・リペア用など)
デメリット
1. 価格が市販の商品よりも高い
2. 購入しづらい(美容室やオンラインでしか買えないことが多い)
3. 選ぶときに迷う
一番わかりやすいのは、市販の商品には配合されていない成分が配合されていること(あるいは成分量の違い)が挙げられます。
シャンプーを例にすると、洗浄成分、保湿成分、補修成分に使われる成分がそれぞれ有効性の高いものが配合されていることが多くあります。
そのため市販の商品よりも価格は高くなってしまいますが、仕上がりや保湿力が高く、まとまりやすい、スタイリングしやすくなる、などの特徴があります。
専門性に特化している
また、頭皮ケア用、リペア用(髪の補修力が高い)といった、用途ごとに専門性の高い商品があることももう一つの特徴です。
kyuubiのシャンプーについて
kyuubiで販売しているシャンプーも、定番のリペアシャンプー、頭皮ケア用のスキャルプシャンプー、頭皮ケアに爽快感と保湿力をプラスしたミントシャンプー、といった形でそれぞれに特化したシャンプーとなっています。
おすすめ商品
-
Organic hair balm
通常価格 ¥2,800通常価格単価 あたり -
Oil treatment
通常価格 ¥2,670通常価格単価 あたり -
Rose & Cassis Repair treatment
通常価格 ¥3,500通常価格単価 あたり -
Pre treatment (Boost)
通常価格 ¥2,500通常価格単価 あたり -
Rose & Cassis Repair shampoo
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Minerva ヘアワックス ミディアム 5 TE
通常価格 ¥2,400通常価格単価 あたり